top of page


訓練経験値の推移と必要覚醒丹数の表
どうも!てけてけです。 訓練経験値と覚醒丹の表が ブログにあるよって言いながら 載せるのを忘れていました(ごめんなさい。) こちらに載せておきますね。 横軸が覚醒レベルで縦軸が☆の数です。 まずは通常のアバUR閃の推移です。 覚醒丹の合計必要数は2550個ですね。...
teketeke
2019年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:3,242回
0件のコメント


転生できずにため込んだ経験値は転生後に活用できるのか?検証結果が出ました。(無課金弓将編)
どうも!てけてけです。 無課金弓将編では王賁を取って 一気に転生できるところまでステージが進みましたが 転生できるまでの道のりは長く、 とっくの昔にレベル100まで行っていたにもかかわらず その状態で1カ月くらい足止めされていました。 敵をいくら倒しても...
teketeke
2019年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:3,298回
0件のコメント


週ギフトなどの特典を受け取り忘れるとどうなるか検証
どうも!てけてけです。 連日王賁の記事ばかりなので 今回は、ちょっとした実験動画です。 実験内容は 週ギフなどの特典を受け取り忘れると 受け取れる回数はどうなるのか? ということでさっそく検証結果を見ていきましょう。 ・・・いかがでしたか? 積日累々 週ギフト 月ギフト...
teketeke
2019年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:1,134回
0件のコメント


雑貨商で全部商品を購入するとランクの高いアイテムが本当に出てくるのか
どうも!teketekeです。 今回は前々から気になっていた 雑貨商のヘルプページに書かれているこの文言。 『●商品を全て購入すると、商品内容が更新され、 よりランクの高い商品が販売されます』 この機能について検証していきたいと思います。 何を検証するのかというと、...
teketeke
2019年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:776回
0件のコメント
傾城・群雄の小技その①
どうも!teketekeです。 今回から傾城・群雄で使える ちょっとした小技を紹介していきたいと思います。 【注意】 2019年7月のメンテで 名前変更がリアルタイムで反映されなくなったので この記事で紹介している小技は使えなくなりました。 といっても名前の通り小技なので...
teketeke
2019年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:7,232回
0件のコメント


攻撃しながら回復か攻撃後に回復か。真田幸村さんのちょっとしたデメリット
攻撃時のダメージ量に応じて回復するスキルには ・攻撃しながら小まめに回復できるスキル ・攻撃が終了してから累計ダメージ分まとめて回復するスキル と、2種類のタイプがあります。 例えば 水鏡は攻撃のたびに回復する(クリティカルが発生したら)。 そして...
teketeke
2019年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:207回
0件のコメント

バフガチャって実質無料で副将ゲットしてるのでは?という話
どうも!teketekeです。 前回、UR閃楽毅の登用の記事を書きました。 絆5の5倍バフがかかって、かなり安く 楽毅をゲットできたわけですが、 今回は、バフガチャのドロップアイテムの話です。 バフガチャを回している内に絆以外のドロップアイテムにも...
teketeke
2019年3月31日読了時間: 3分
閲覧数:10,544回
0件のコメント

歌姫アーサーUR閃を戦闘力37万から478万まで育てるのに必要だったアイテムは?
どうも!teketekeです。 以前に廃課金編で登用した歌姫アーサーUR閃ですが 登用したものの他の副将を育てることにリソースを割いていたので かなり後回しになってしまっていました。 今回やっと育成始められたので 戦闘力を37万から460万まで育てるのに...
teketeke
2019年3月30日読了時間: 3分
閲覧数:1,920回
0件のコメント


SSR魏延を神将交換券で取っておく【無課金弓将編】
3月の神将交換の副将のラインナップは いつもの月末最終日の0時ではなくて29日の12:00のよう。 無課金弓将編では、現時点でメインで活躍させる 副将を登用していない状態で96000元宝くらいありますが 今回は、神将交換の副将のラインナップにいるSSR魏延に...
teketeke
2019年3月29日読了時間: 3分
閲覧数:9,601回
0件のコメント


バグ修正されるか!?雑貨商で銀貨で買える覚醒丹が大量に。。
どうも!teketekeです。 今回のメンテナンス明けから 雑貨商で待望の銀貨で買える私装の入場券が 販売されるようになりましたね。 百科美人の神将交換のSSR副将を今月分すべて 取ってしまっている人は、神将交換券を持て余していたと思うので...
teketeke
2019年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:1,248回
0件のコメント
匪賊討伐は途中で着替えるとどうなるのか
匪賊討伐は主将の強さによって与えられるダメージが変わります。 なので匪賊討伐が始まる前に主将に主力副将の装備を移し替えると かなりの貢献値を稼げるのですが、 この着替えって例えば途中で装備をもとに戻してしまうと 戦闘力が落ちたのが反映されて、匪賊討伐でもダメージが減ってしま...
teketeke
2019年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:3,791回
0件のコメント

高級育成丹1000個を育成上限の62%から使うとステータスはいくつ上がるのか?
どうも!teketekeです。 副将のステータス上げといえば育成ですが、 ほとんどの副将が一番食べてるのが高級育成丹だと思います。 で、この高級育成丹(B級育成)は 一般的にステータス上限の50~60%くらいまで使って それ以降は仙女育成丹(A級育成)に切り替えたほうが...
teketeke
2019年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:26,982回
0件のコメント


遊歴で星10が出るまでにかかる元宝と回数
どうも!teketekeです。 みんな忘れがちなイベント、 副将遊歴ですが、今回はこの遊歴の話です。 遊歴の基本記事でも話していますが 遊歴のマックス星ランクは10で その時に貰えるのは下記の通り。 ・宝石×12 ・技能書1×2 ・技能書2×1 ・技能書3×2...
teketeke
2019年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:25,768回
0件のコメント
副将訓練でカンストまでに訓練書は実際にいくつ必要なのか?
副将訓練では訓練経験値を貯めるために訓練書を使います。 副将訓練の基本的な説明はこちらのページで話しているので 詳しい説明は省きますが、 自分のお気に入りのキャラを副将訓練で マックスまで育てたい場合に気になるのが 「結局いくつ訓練書は必要なの?」 というところ。...
teketeke
2019年2月20日読了時間: 4分
閲覧数:15,339回
0件のコメント
放置少女の伏字回避方法
放置少女ではチャットでNGワードが用意されていて NGワードを使うと『****』というように伏字表示になってしまいます。 この機能自体は、チャットが荒れるのを予防するために 必要だと思いますが、 ゲーム内の『少女の出会い』というイベントについて...
teketeke
2019年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:5,981回
0件のコメント

少女の調教バレンタインイベントのトリュフチョコを無課金でゲットする方法
どうも!今回は今絶賛イベント中の バレンタインイベントの少女の調教について 無課金でもトリュフチョコを500個集めて 虹の私装を入手する方法について話していきます。 基本的な戦略としては 1、強い同盟に入って引っ張ってもらう これができれば、楽勝ですね。...
teketeke
2019年2月17日読了時間: 3分
閲覧数:8,463回
0件のコメント
鍾会の眩暈と虚弱の関係
放置少女では みんな大好き鍾会さんですが、 SSR鍾会の眩暈2ターンの対象は 攻撃力が一番高い敵1体。 これによって敵陣営の一番のアタッカーを後手に回すことができ 戦闘を有利にするめることができます。 で、この眩暈の対象についてですが...
teketeke
2019年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:514回
0件のコメント
傾城・群雄のちょっとしたこと
そういえば、昨日同盟員の方で、 群雄を仕事で参戦できなかった人がいて 駐屯忘れてたからって23時過ぎに戦争は終わってるけど 一応って駐屯したら 次の日にちゃんと、お城管理画面で 報酬をもらうことができたらしい。 群雄の報酬は強化石とか高級育成丹とか...
teketeke
2019年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:5,920回
0件のコメント
雑貨商で銀貨覚醒丹が出る確率
【注意!!】 この記事の内容は現在の放置少女のアルゴリズムと異なるようです。 アルゴリズム変更後の検証記事はこちら →バグ修正されるか!?雑貨商で銀貨で買える覚醒丹が大量に。。 雑貨商で出てくる銀貨で買える覚醒丹。 これがどのくらい出てくるのか回してみました。...
teketeke
2019年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:329回
0件のコメント
放置経験値は訓練所にも効いている
訓練所の各ページでもらえる 経験値を集計していて気が付いたのですが、 月ギフトや孫尚香の パッシブスキルといった 放置経験値の数値を上げてくれる能力や特権は 別に一般戦闘の放置時だけでなく 訓練所でも同様に 効果があることがわかりました。 訓練所の経験値は...
teketeke
2019年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:207回
0件のコメント
bottom of page